語りその6 オメガメモリアル記念


オメガを買い、メモリアルアルバム買ってきましたので、そろそろ語ってもよろしいですかな?

いろいろはずれてましたね、ワタクシ。
ザナルカンドはどこかに存在するけど、どうやらシンの内部にザナルカンドは無いらしいとか、子犬と後見人別居かいとか。まあ、ワタクシとしては「アーロンさんとティーダさんは同じ材料でできていた」で十分でございます。はい。一緒の材料だったら、逝くところもきっと一緒なんだいいいい(ジタジタ)。そこが異界でもただの土でも、ひとりは辛すぎるっす。二人で逝ってほしいっす。
ここしばらくのMYトレンドが、「はたしてアーロンはティーダさんの消滅を知っていたのか?」だったんですが、メモリアルを読んで愕然といたしました。「エボンジュ消えたらおれ消えっから!」ってセリフ、アーロンさんの近くで言っているじゃんかよう。で、その後平然と消える後見人。やっぱり「知っていた」と、私の中では決定。
10年も暮らしていれば、夢のからくりもわかるんじゃないだろうか。あっさりいっちまったのは、きっと前もって二人で「泣かない」みたいな約束してたからかな、なんて、妄想は膨れ上がります。どうにかしてください。

あと、「ザナルカンドには予定調和が働く」がどうやら裏付けられたようで。必殺「見なかったことに、聞かなかったことに」(声:シーモア・グアド)な、世界なんですね。いっそう「アーロンいなかったらティーダさん消えていたに違いない説」をプッシュしたくなってきました。

ところで、祈り子様達はしょっちゅう夢ザナルに遊びに行っていたそうで。もしやブリッツスタジアムでメーガス三姉妹が「きゃー、ジェクト様シュート決めてええええ!!」と黄色い声をあげていたんだろうかなんて想像するとめっちゃ楽しいです。夢ザナルで祈り子とアーロンさんの対話、なんてのも面白そう。ちょっと今脳内妄想中なので、そのうちおひろめできたら本望です。

話変わりまして。死人のベルゲミーネとか、アニマとか召喚できるのに、なんでシン倒しにいかなかったんだろうかなあ…。シーモアが吸収されちゃってましたから、死人はひょっとして巨大な幻光体質量を持つシンに引き寄せられて吸収されちまって、戦闘不可能なんかい、とか、考えたんですが。しかし、それでは最終決戦が矛盾を…うーんうーん。誰かヒントをくだされ。なんであそこの死人はあんなにピンピンしてるのに、何も事象を動かそうとしないんだ?マイカ、ユウナレスカ、ベルゲミーネ。そういうのに逆らったの、後見人だけです。…あ、後見人がイレギュラーなのか。他の死人たちは「死の螺旋」という発想から逃れられなかったのか。

うーん、イマイチ歯切れ悪く終わってしまいましたが、スピラが好きという気持ちはつつがなく変わりませんので、どうか生暖かく見守ってくださいませ。

BACK